ブログアーカイブ

清湖雛物語

制作日:2018年1月 近江八景第六景は、堅田落雁(かたたのらくがん) 「鎖(じょう)あけて 月さし入れよ 浮御堂」(松尾芭蕉) 琵琶湖の東側の対岸には円錐形の三上山(近江富士)や鏡山が低く見えていて昇る月が湖面に映え、

カテゴリー: 清湖雛

ホテル雅叙園 東京

制作日:2017年12月 東京指定有形文化財「百段階段」にて東之湖の近江上布雛が飾られました。 詳しくは公式図録「雛の晴舞台9」に掲載されています。

カテゴリー: 作品

清湖雛物語

制作日:2017年1月 近江八景第五景は、三井晩鐘(みいのばんしょう) 「いで入るや波間の月を三井寺の 鐘のひびきにあくるみずうみ」 帰路を急ぐ夕暮れ時、びわ湖に鐘の音が響きわたっていきます。 ふと立ち止まると、湖面には

カテゴリー: 清湖雛

蕾(つぼみ)

制作日 : 2017年2月 震災より6年の月日が経過。 東之湖が震災地の宮城県岩沼市を訪れた時に『絆雛』を待ちわびていたみんなの素敵な笑顔を見て、復興の花が咲き始めたと感じました。 笑みの眉開く・・・蕾(つぼみ)が開き始

カテゴリー: 絆雛

グラデーション雛

制作日:2016年10月 西武大津店40年記念「近江を代表する作家の饗演」に 制作された作品(近江上布を使用)

カテゴリー: 作品

春薫(しゅんくん)

制作日:2016年2月 震災より5年。 被災という、凍てつくような冬を越えて、温かな風が頬を撫でるような、のどかな春の薫りが漂いますように心をこめました。

カテゴリー: 絆雛

日本遺産 (水の文化)

認定日:2016年3月 清湖雛物語が日本遺産(水の文化)選定されました。

カテゴリー: 作品

清湖雛物語

制作日:2016年2月 近江八景第四景は、粟津晴嵐(あわづのせいらん) 静寂・・・晴れたある日、 湖上を渡る湖風が粟津の松林を吹き抜ける・・・ ふと、口笛を吹きたくなるような黄昏時・・・。 遠方にみえるのは比叡山。

カテゴリー: 清湖雛

アガシ

制作日 : 2015年6月 「オールド・ボーイ」「渇き」でカンヌ国際映画祭審査員特別グランプリ受賞! 世界的有名なパク・チャヌク監督作品による「アガシ」に 東之湖作、白無垢の女神が登場予定! 乞うご期待くださいませ。

カテゴリー: 作品

清湖雛物語

制作日:2015年2月 近江八景第三景は、矢橋帰帆(やばせのきはん) 「いにしえの時の流れを感じづつ・・・」 矢橋はかつて近江マ米の出荷地として栄えた港。 白い帆を連ねて港に入る船の列が、ゆったりとした時間の流れを 感じ

カテゴリー: 清湖雛